ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド
カテゴリー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年05月31日

駄目だな・・・・・・・自分

本日は、天竜川の清掃活動の日!


作業時間前に、テトラポイントへ(笑)


ここは、過去に48センチを出した場所。

先週に取りこぼした?ばらした場所。



難しいですけど、流れを使ってディープアタックですね!

すると勢い良く、出てきましたが足元まで・・・・


ヤバイぞ(汗)

八の字トィッチング!

フックに乗りましたが‼掛かりが浅かったのか?


シェーキングで・・・・・・・・・・・


全部見えていたために、悔しい~~(泣)


まっ!いつものですよね。

その後、清掃活動に参加。


一旦帰宅して、今度は社会さんと次のポイントへ

この様な、瀬落ちの肩でまさかの・・・・・・・・・



またしても、足元まで来ましたが・・・・・・




駄目だな・・・・・・・自分!

ヘタッピですからね(笑)


サツキマスは出せるのに、喰わせキレない‼




今季、落としたのはこれで8本目です(汗)



皆さん!まだまだ沢山居ますから、ヤッツケテ下さいね‼



頑張れ・・・・・・・・自分!
  
Posted by 夢工房ーk at 16:01Comments(2)釣り

2015年05月29日

拾い物?

昨日も、仕事帰りの調査?


今回はルアーテストですからね‼

この様な、深瀬でのテスト。



ディープを通すとコツコツ?


また同じ様に通すとガツン‼


アレレ?重いだけで・・・・・・・・







すると‼

ルアーが釣れちゃいました(笑)




誰のかな?連絡お待ちしています!





頑張れ・・・・・・・・自分!



週末は何処にしようかな(爆)  
Posted by 夢工房ーk at 07:37Comments(4)釣り

2015年05月27日

いつもの?

昨日の仕事帰りの調査?

久しぶりですね!

状況把握の為に、いつもの所へ

最近購入したトラウトロッド8.3ft


サクラマスでの入魂は果たしておりますが、



サツキマスは・・・・・没。


このルアーでヤッツケタイデスネ(笑)


まっ!返り討ちのパターンですけどね(汗)



いつ行けるかな?





頑張れ・・・・・・・・自分!
  
Posted by 夢工房ーk at 09:32Comments(0)釣り

2015年05月25日

私的な?感覚(笑)

皆さん!釣りをシテイマスか?私は・・・・・・・・

妄想が‼

前回の反発するカラーのグリーンですが・・・・


いいんだよ‼グリーンだよ~~。的な(笑)


同じバックカラーですが・・・・





アレレ?上なのにバックカラー?・・・・・


デスヨね‼目線?感覚?それぞれ、自由ですから‼

釣り人目線?対象目線?の魚。




あっ!差かな(笑)
同じ様に見える色ですが・・・・

微妙に仮死・・

可視コントロールデスヨね‼

補佐でスイミングのパターン?・・・・・

ウィッグリング?ウォブリング・・・・

ローリング?・・・・・

ウォブンロール。タイミングで使い分け(汗)




釣りは・・・・・趣味?楽しみですよね‼



自分スタイルを貫かなければ、マズイデしょ!







25年前に?・・・・・あっ!30年前に、私に楽しーを教えてくれたのはこの、シルバークリーク





その次に、教えて?サトシテくれたのは、

シュガースティック。
甘党ですからね(笑)

ケーキにビール最高です‼




あっ!横道に・・・・・・・・・・

すみません!


最近は・・・・!・・・・!!!!



安くて、よければいいんです‼

まるで、吉野家です。

あらら!何の話???



今のロッドスチュワート3流のメーカーですが‼


凄いデスヨね‼キャパが広がったブン

繊細は・・・・・・・・


二人三脚で交換な自分。

中途半端な自分スタイル。もうそろそろ、確たるものへ‼


駄作ルアーを持って、ぼちぼちやり鱒ね(笑)







いつ行ける?・・・・・自分!


  
Posted by 夢工房ーk at 23:26Comments(0)釣り

2015年05月24日

迷走です‼

皆さん!釣りをシテイマスか?

私は・・・・・・・・ぼちぼちです(笑)


私の、経験値?からのルアーレンジやアクション(ウォブリングやローリング)スピード、角度?



んーーーーー。なかなか捕れない‼サツキマス。


気まぐれなサツキマス、基本とタイミングが合えばなんとかなるサクラマス。



どちらかと言えば私は・・・・・・・・サクラマス寄りなスタイル。

だって北海道にはヤマベ(ヤマメ)だしね‼


憧れのアマゴ!しかも、海へ下り川へ産卵のために遡上する魚。



一期一会ですよね‼

北海道では、アメマス(イワナ)やサクラマス(ヤマメ)やシートラウト(ブラウン)スチールヘッド(ニジマス)が・・・・・・・



あっ!シロサケやカラフトマス・・・・・・・・・


トラウトパラダイスですよね(汗)




ヤバイぞ・・・・・ミヤベも居ますね‼(オショロコマ)本州ならば?ゴキに近いですね。



またしても・・・・・あっ!丸太を忘れていました。イトウさん!




アレレ?何の話(汗)


あっ!姫を忘れていました。

それぞれ、居場所やアクション、カラーリンク、スピード、大きさが違うんですよ‼って言うことを‼


しかし、地元スペシャルは確実に有ります。




私には厳しいですね!だって・・・・天竜川のほとりで生まれて無いんだものね。



北海道ですからね‼南は鮎で有名の厚沢部川。

北に向くと余市川や尻別川、千歳川、恵庭川や夕張川、空知川・・・・・・
勇払川、東側なら釧路川や・・・・・・・


沢山有りますが、対象魚や流れ?環境が違うんですよね。



おなじなのは、釣り上げる?コンタクト?


前置きが長くなりましたが‼



今年のサツキマス(天竜川)
血を変換。長良川の釣りですよね‼私は行っていませんよ‼長良川にはね(笑)



これ以上は、教えられませんよ‼私の釣り分が・・・・・


あっ!ヘッポコデスカラ関係無いですよね(汗)





しかし、クリアーな川のなかで見える(人間的に)
認識出来るカラーは


シルバーベースのクリアーグリーンが一番搾り。反対に警戒心が多いのはグリーンですよ‼

長良鮎(パクリ)


皆さんに動画を出せれば良いのですが・・・・・・


8ミリが壊れて(泣)





これ以上は、内緒ですから‼




まっ!変人の戯言?私は・・・・・・・・ヘタッピですからね‼



誰か教えて下さいね‼釣り方を。






ダメだな~・・・・・・自分!

  
Posted by 夢工房ーk at 22:57Comments(0)釣り