ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド
カテゴリー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年08月21日

最近は・・・・・

皆さん!お久しぶりです(笑)

安心してください!生きておりますよ(爆)

釣りと言えば・・・・・・・

社長さんも友鮎参戦。

友鮎を深みに泳がせるとイーターが!

すかさずルアーマンに変身して、

8センチのミノーを流すと・・・・・・ゴン・・・・・・バシャッ‼

悪者確保。

すると鮎の活性が上がったのか?
プチ入れがかりです(爆)


この鮎を燻製に!

これで・・・・・プハーですよね。
駄目人間確定です(汗)


ルアー作成は?

これから、活躍して欲しいジグヘッドデスネ。


もう少し巻きを軽くするために改良します。

量産出来るかな?

カラーリングは決まっているのにね
蛍光色の・・・・・・



いつ釣りに行ける?・・・・・・・・

頑張れ・・・・・自分!  
Posted by 夢工房ーk at 13:52Comments(0)

2017年06月14日

最近は?

皆さん!お久しぶりです(笑)


最近の天竜川アタックですが・・・・・・


鮎さんのみデスネ。


この様なロケーションで・・・・・・

貧果デスネ。


ご近所サーフでは・・・・・・

ショゴ君や

トドノツマリ・・・・・・ボラです(泣)



もう少し真面目にやらないと駄目ですね。

何を?

例の神様が降臨するかな?

笑いのね(爆)



いつ釣りに行ける?・・・・・・・・


頑張れ・・・・・自分!  
Posted by 夢工房ーk at 16:45Comments(2)釣り

2017年05月20日

ヤッパリこれでしょ。

皆さん!釣りをエンジョイしておりますか?

私は・・・・・・・(笑)

先日に仕事が早じまい(笑)

お決まりの天竜川アタックです!

6センチのミノーでは・・・・・・鮎さん。

ダメダメです(笑)

作成途中ですが・・・・・・
悩んでおりましたカラーリングですが・・・・・

こんな事?あっ!

シークレットカラーですよ(汗)


本日は・・・・・・・・・・・・

釣りには行かず、もうひとつの趣味?
焼津迄ドライブ!


航空自衛隊の静浜基地でのブルーインパルス
前日の予行飛行を拝見して来ました!
いつ見ても美しいデスネ。ブルーインパルス最高でしたよ!

演目の1つ チェンジオーバーターン!


大空に描かれた一番星!

スタークロス!お見事でした。

明日は、本番の航空祭。

楽しみ~~!


あっ!静浜基地の滑走路は短いのでジェット機の離着陸は不可能ですので


ブルーインパルス(T-4)は5月21日(日)の午後1時45分頃?

航空自衛隊、浜松基地からテイクオフします。


明日が楽しみです。





いつ釣りに行ける?・・・・・・・・

頑張れ・・・・・自分!  
Posted by 夢工房ーk at 18:11Comments(2)

2017年05月15日

何事もタイミング?

皆さん!釣りをエンジョイしておりますか?

私は・・・・・・・(没)
土日返上で

愛知県で講習。

ドーピングしながらお勉強です(笑)

いざ!試験になると・・・・・・・・



頭の中が

ドッカーンです(爆)



あっ!それと

今期モデルのバルサミノーデスガ・・・・・




あと少しです(汗)

カラーリングで悩み中なんですよね。





いつ釣りに行ける?・・・・・・・・

来週は静浜基地の航空祭だしね



頑張れ・・・・・自分!  
Posted by 夢工房ーk at 07:08Comments(2)

2017年05月07日

GW天竜川釣行

皆さん!釣りをエンジョイしておりますか?


私は・・・・・・・くすぶり気味です(爆)

今回の連休は3日しかなく(泣)


しかし、5日は朝から珍しく?
天竜川サツキアタックしましたよ!

1ヶ所目は下流域ですが・・・・・・


いつもの事ですけどね(汗)


次に少し上流域に!


アレレ?まさかのポイントが空いております。


周りを観察していると・・・・・


バシャッ、バシャッとボイルが発生中。

6センチのミノーを流すと‼


ゴン・・・・・・

やっとこさですけどね(笑)

いつ見ても美しいデスネ。

釣れたミノーは、4年前に作ったもの(爆)
いまだに現役です!


釣れたサツキ鱒を眺めていたら・・・・・


バシャッ、バシャッとまたしてもボイルが!


今度は、7センチのミノーに交換して流すと‼

川鱸君の2連発でした(泣)


釣り運を使い果たしたので、今年は多分釣れませんね(爆)

新作のバルサミノーを作りながら
カイシンノイチゲキ味(笑)


釣果に出るか?ミノーに出るかは・・・・・


多分・・・・・笑いの神様降臨の方が確率高いかもね(爆)



今度、いつ釣れる?・・・・・・・・



頑張れ・・・・・自分!  
Posted by 夢工房ーk at 09:37Comments(4)釣り

2017年04月23日

毎年恒例の?

皆さん!お久しぶりです。

最近の天竜川はダムの放水で状況が・・・・・・


なんとかなるか?ならないか?・・・・・・・・


サツキ鱒は確実に入って来ております!

しかし、ルアーがはなっぱしまで届かない状態です(汗)

天竜川は大きいデスネ。

この様な水質ですので狙うのはボトムアップのアクションでが

フィーデングレーンが狭すぎです。
たまに?

ベイトが・・・・・・

遠くを観ると?

アレレ?

原動機付いてる?・・・・・・・・作動している船体が。


河川法定に反しているのでは?

大丈夫かな?

知らなかったでは済まされないのでは・・・・


あっ!それと・・・・・

ルアーテストしましたよ!
久しぶりだからね(汗)

意外にも

良かったですよ。


あっ!今回の釣りは・・・・・・

実は・・・・まさかの?2バイト・・・・・


えっ!聞きたいですか?坊主の神様降臨ですよ(泣)


気分転換に


フキとウドを里山からゲットしました。


反省会ですよね(爆)


まっ!飲んだくれの戯言かな?



2017モデルを早く仕上げないとね。

いつできる?

頑張れ・・・・・自分!


ばらした魚はデカイのことわざは本当(笑)


とりたかった40サイズの天竜川サツキ鱒


まさしくまぼろしーですよね。  
Posted by 夢工房ーk at 22:34Comments(0)釣り

2017年04月12日

コーヒーブレイク

皆さん!お元気ですか?

せっかくシーズンインしたはずの天竜川。

まさかの・・・・・・・

コーヒー色。駄目ですな(笑)


ならば‼

急ピッチでルアー作成!

魚◯◯◯◯工房タイプを・・・・・・・・


これは自分用(爆)

これは、頼まれもの用のバルサミノー!

やっとこさ出来上がりました。


今度は、何を作ろうかな?



まっ!駄作ですけどね(汗)



早く回復して欲しいですね!


頑張れ・・・・・自分!  
Posted by 夢工房ーk at 15:47Comments(2)釣り

2017年04月03日

天竜川に春が来た?


先日、天竜川サツキ鱒アタックをシテキマシタ。

結果は・・・・・・・・・・・・

登録まであと2センチ足らずのウーサン(笑)
しかも‼釣り上げたのは社長さんですけどね(爆)


私は・・・・・・・

草に絡まった、リップの折れたミノーのみ。


自宅に戻り、早速リップの取り付け。


調整後・・・・・社長さんのボックスに(笑)



そして、本日付で勤務地が異動になりました。

今までは、湖西営業所でしたので仕事帰りに天竜川イン出来ましたが

今度は、袋井市になりましたので

天竜川が遠くなりました。ハ~⤵


今年も出会えるかな?サツキ鱒




頑張れ・・・・・自分!  
Posted by 夢工房ーk at 13:55Comments(2)釣り

2017年04月02日

K-CRAFT始動!

お久しぶりでした(笑)


体の調子が良くなって来ましたので・・・
再始動!


どのカラーリングにしようかな?

それと・・・・・
今年の一番乗り

お目目の白いカブトムシが羽化しました!

春ですね(笑)

春と言えば・・・・

天竜川サツキ鱒ですよね!


今年も出会えるかな?




頑張れ・・・・・自分!  
Posted by 夢工房ーk at 08:19Comments(0)釣り

2017年02月20日

解禁前に‼

お久しぶりでした!

安心して下さいませ。生きております(笑)

3月の解禁前に鉄板物の補充です!

ついでに?

今までは36BCでしたが今年は?

1つパワーダウンして2番に!


かかり重視です。



フックが軽くなった分、ルアーの調整が必要ですね(汗)

解禁まであと少しですが・・・・バルサミノーの作成が追い付きません。

約半年間、中止しておりましたから作成依頼が40本ほど(泣)


ヤバイですね。
そんな時は?ストレス解消方法は・・・・・



アクアリウム。
天竜川から拝借した(爆)流木と敷き砂利。

浜松市の湧水地からは?水草やミナミヌマエビ。


少しワイルドでしたね(汗)



魚を見ていると癒されますね!




いつ釣りに行ける?・・・・・・・・



頑張れ・・・・・自分!


の前にミノーの作成でした(泣)


新作を御披露目するまでは、しばらくかかりそうですね(笑)


ファイト!2~3発ですけどね。  
Posted by 夢工房ーk at 18:07Comments(0)釣り